会社概要

名称
株式会社プロスペクト(英文名:Prospect Co., Ltd.)
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目30番8号
設立
1937年(昭和12年)12月1日
資本金
120億86百万円
従業員
38名
上場取引所
東京証券取引所市場第二部
決算期
3月31日
事業内容
不動産事業、再生可能エネルギー事業
取引金融機関
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、静岡中央銀行、りそな銀行、三重銀行、千葉銀行、武蔵野銀行、常陽銀行、第四銀行、みなと銀行、徳島大正銀行、七十七銀行、山形銀行(順不同)
免許取得番号
宅地建物取引業/東京都知事(2)第96678号
建築士事務所/東京都知事登録 第34045号
<株式会社プロスペクト一級建築士事務所>
加盟団体名
一般社団法人 不動産協会
一般社団法人 全国住宅産業協会
公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会
電話番号
03-3470-8411(代表)
ホームページURL
2020年3月31日現在
JR総武線「千駄ヶ谷」駅、都営大江戸線「国立競技場」駅A4出口より徒歩2分
会社沿革
1937年 | (昭和12年)富山県に「井波機業株式会社」を設立 |
---|---|
1961年 | 商号を「カロリナ株式会社」に変更 |
1961年 | 大阪証券取引所市場第二部に上場(2003年3月上場廃止) |
1962年 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
1990年 | 商号を「かろりーな株式会社」に変更 |
1991年 | 株式会社大京と業務提携、不動産事業に参入 |
1993年 | 「モリス」マンションシリーズ分譲開始(シリーズ第1号 「モリス川崎」) |
1994年 | 繊維事業部門より撤退 |
1994年 | 本社を富山県から東京都渋谷区に移転 |
1999年 | 「ライオンズモリス」マンションシリーズ分譲開始(シリーズ第1号 「ライオンズモリス京王永山」) |
2000年 | 本社を現在地(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-30-8)に移転 |
2001年 | 「ライオンズグローベル」マンションシリーズ分譲開始(シリーズ第1号 「ライオンズグローベル杉並今川レジデンシア」) |
2001年 | 商号を「株式会社グローベルス」に変更 |
2006年 | 「グローベル」マンションシリーズ分譲開始(シリーズ第1号「グローベルガーデン行徳シェルディア」) |
2007年 | 大京グループを離れ、自主独立経営を開始 |
2008年 | 100棟達成(「グローベル ザ・フォート シティパークス」) |
2012年 | 東京証券取引所上場50周年 |
2012年 | 株式会社ササキハウスの全株式を取得し連結子会社化 |
2013年 | (旧)株式会社プロスペクトの全株式を取得し連結子会社化 |
2013年 | 海外不動産関連事業に参入 |
2014年 | 子会社である(旧)株式会社プロスペクトを吸収合併し、商号を「株式会社プロスペクト」に変更 |
2015年 | 太陽光発電事業開始(第1号「朝来立脇太陽光発電所」) |
2017年 | 株式会社プロスペクトバイオマス(現株式会社日本エネライズ)を設立 |
2017年 | 創立80周年 |
2020年 | バイオマス発電関連事業に本格参入(ロシア 木質ペレット製造工場完成) |
2020年 | キーノート株式会社(現株式会社グローベルス)の全株式を取得し連結子会社化 |